ようこそ当店ホームページへ!介護用品・福祉機器のお求めは長い実績のある当店へお気軽にお問合せください!

歩行器

歩行器

35トレウォーク
日進医療器 トレウォークスリム
● 定価 74,500円
● web価格(税別)38,000円
● サイズ 幅55cm・奥62cm・高85~105cm
● サークルの高さは調節可能
● 安全な移乗のためのストッパー付
● オプション握り棒 ¥4000


ピウプレスト75

象印ベビー ピウプレスト75 人気商品 
● 定価 47,800円
● web価格(税別)20,000円
● サイズ/幅62×奥行64×高さ80~95cm、
  座面高42cm、座幅30.5cm
● 車輪径/前輪18×後輪18cm
● 重量/6.5kg
● 標準機能/ワンタッチ折りたたみ式、
  ハンドル高さ調節(6段階/3cmピッチ)


オリーブ

マツナガ オリーブ
● 定価 35,000円
● web価格(税別)15,000円
● 全幅 : 60cm
● 全高 75cm~89cm(11段階)
● 押手内々幅 42cm
● 全長 : 68.5cm
● 座幅 : 幅42cm 奥行き27cm
● 座高さ : 45cm/47cm 2段階
● 車輪サイズ :8インチ ● 重量:9.1kg
● 折たたんでトランクにも収納可能


パティオⅡ

哲商事 パティオⅡ
● 定価 48,000円
● web価格(税別)23,000円
● 高さ:75~85cm
● 横幅:62cm
● 奥行き:70cm
● 座高高さ:50cm
● 背もたれと座面にはクッションカバー
  (着脱可能)付
● 重量:9.5kg


オパル2000

ラックヘルスケア オパル2000
● 定価 49,800円
● web価格(税別)18,000円
● 幅 60×全長 62cm、座高 54.5cm、押し
  手高さ調節 70~85.5cm
● 大きめの車輪で段差も比較的楽に乗り
  越えられます
● 車輪径/20cm
● 重量/8kg


パティオT-9002

哲商事 パティオ T-9002
● 定価 38,000円
● web価格(税別)23,000円
● サイズ/幅51×奥行63×押手の高さ
  75~83cm
● 握り幅45cm、折りたたみ幅19cm
● 座面高44cm
● 重量/6.3kg


DX

五十畑工業 アシストシルバーカーDX
● 定価 32,000円
● web価格(税別)15,000円
● サイズ 幅56×奥行63×高さ84~99cm
● 座幅 37cm
● 座高 44cm
● 体重移動の変化で倒れない安全設計です
● 重量 5.5kg
● 他にプレーキ無しも有り12,000円


らくらくウォーカー

ピジョン らくらくウォーカー
● 定価 30,240円
● web価格(税別)12,000円
● サイズ/幅55×奥行77×高さ81~93cm
  (6段階)、座面:幅35×奥行38×高さ42cm、
  ハンドル内寸:幅37cm
● 車輪径/前輪18×後輪20cm
● 片方の手でも、どこに手を置いても
  ブレーキをかけられます
● 重量/8.6kg


シェールマンⅡ

陸三 シェールマンⅡ
● 定価 39,000円
● web価格(税別)20,000円
● 本 体 幅550×奥行640×高さ880~
  1,040mm(4段階調節)
● 座高さ:460mm
● 車輪:直径18cm
● ハンドル部は馬蹄形ですので、もたれ押し
  ができ大変便利です
● 重 量 10kg


ポシェットS

''須惠廣島工業 ポシェットS' 新品
● 定価 18,690円
● web価格(税別)14,000円
● サイズ 幅43×奥行53×高さ85~94cm(4段階調節)
● 折りたたみ幅43×奥行25×高さ76cm
● 座幅26cm
● 座高45cm
● 重量:3.9g


アルコー3型

星光医療器製作所 アルコー3型(中)(状態ランクB→展示品)
● 定価 38,000円
● web価格(税別)25,000円
● 正面幅(上部マット内寸35cm)53cm 
● 横幅(上部マット内寸47.5cm)76cm 
● 高さ(無段階)82~109cm


歩行車
抵抗器部

ニッシン 折りたたみ式
歩行車

● 定価 98,000円
● web価格(税別)30,000円
● 油圧抵抗器付
                                       ● 寸法 幅 725x奥行 850x高さ 865~1040
                                       ● 重量 18kg


歩行器

● 常時30台以上の在庫があり、
  価格も3,000~15,000円と色々あります


歩行器の種類

歩行器は歩行が困難な者の歩行機能を補う機能を有し、杖に比べて大きな支持性・安定性を必要とする人に利用され、車輪が無い物と脚部に車輪を有している物に大別される。基本的には歩行器の中に立って、車輪の無い歩行器では両側のパイプを握り、車輪を有している歩行器では手のひらや前腕部で支持して操作する物があり。杖に比べて大きな用具であるため、寄りかかっても大丈夫なようにみえるが、杖と同様に手のひらや前腕部でしっかりと上から押さえるようにして体重を支えながら使用する。

powered by Quick Homepage Maker 5.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional